English

タイトルロゴ  信州野鳥の会の公式ホームページにようこそ

トップページプロフィール探鳥会年間スケジュール探鳥会報告 会員の写真 野鳥観察マナー 入会お問い合わせ プライバシーポリシー

                        中村照男の切り絵アート 忠地実の何してるだ~?

信州野鳥の会に関するお問い合わせ先です。
事務局(Mail to) : shinshuyachounokai@googlegroups.com

お問い合わせ内容によっては返信に時間がかかることがあります。なにとぞご了承ください。

今月の鳥 ムギマキ

      スズメ目ヒタキ科ヒタキ属
      Ficedula mugimaki
      Mugimaki Flycatcher


撮影 矢野 拓史 @戸隠


撮影 矢野 拓史 @戸隠

麦まきの時期にまれな旅鳥として見られます。

キビタキに似ていますが、眉班が小さくて白いので見分けがつきます。

とても人気のある鳥ですが、なかなか見ることができません。秋の渡り期はツルマサキ、ミズキ、カラスザンショウ

の実に集まるので、これらの実を探すと、見つかる確率が少し高くなるかも。

 新着情報

 ■2025年 11月 1日  今月の鳥にムギマキを掲載しました。
 ■2025年 11月 1日  中村照男さんの切り絵アートにツミを掲載しました。
 ■2025年 11月 1日  忠地実さんの「何してるだ~?」にそのひゃくにじゅうよんを掲載しました。
 ■2025年 10月 21日  2025年11月の探鳥会予定を掲載しました。
 ■2025年 9月 26日 8月の探鳥会報告を掲載しました。

 
ロゴデザイン:中村照男

当サイト内に掲載の記事・画像の無断転載は、かたくお断りします。
copyright©2021 Wild Bird Society of Shinshu all rights reserved.