リンクご希望の方は事務局までご連絡ください。
事務局(Mail to) : 8823296@gmail.com
今月の鳥 オオルリ
スズメ目ヒタキ科オオルリ属
Cyanoptila cyanomelana
Blue-and-white Flycatcher

撮影 遠藤 俊彦 撮影 宮本 章

撮影 森川 源太 撮影 伊東 学

撮影 忠地 実 撮影 忠地 実
初夏の2大スターは、なんといってもオオルリとキビタキ。どちらも姿とさえずりが美しく、探鳥会で一番の人気者です。
オオルリに日の光があたると、その羽はまさに宝石のように、きらきらと瑠璃色に輝きます。
この青色は色素ではなく、羽の微細な構造に光が干渉、散乱することによって生み出される構造色です。
輝くオオルリが見られた日は一日中幸せ気分♪ まさに幸せの青い鳥ですね。
新着情報
■2022年 5月 14日
6月の探鳥会予定と
4月の探鳥会報告を掲載しました。
■2022年 4月 29日
今月の鳥と
会員の写真にオオルリを掲載しました。
■2022年 4月 29日 中村照男さんの切り絵アートに
オオルリ、ジュウイチを掲載しました。
■2022年 4月 29日 忠地実さんの「何してるだ~?」に
そのよんじゅうさん、そのよんじゅうよんを掲載しました。
■2022年 4月 3日 長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベルについて
開催基準を変更しました。